Toolset Types:使い方【2】カスタムタクソノミー

taxonomy

「カスタム投稿タイプ」を使い始めたとき、「カスタムタクソノミー」が何なのか、理解するのに時間がかかりました。

でも、使ってみると、要は「カテゴリー」「タグ」なのだ、ということがわかりました。

WordPressにデフォルトで設定されているタクソノミー(と呼んでよいかどうかはわからないですが…)が「カテゴリー」と「タグ」として、それ以外に右のスクリーンショットのように、「地名」や「ジャンル」など、カテゴリーやタグのグループが作成できるのです。

そして、いくつも作成できる上、複数組み合わせることもできるので、これは便利です!

「Toolset Types」を使用すれば、「カスタムタクソノミー」も簡単に作成できます。

Toolset Types(旧Types)

カスタム投稿タイプ、カスタム分類(タクソノミー)、カスタムフィールドの管理が行えるプラグイン。
配布元 : Toolset Types(Ver. 2.1)

カスタムタクソノミー

カスタムタクソノミーの作成

  1. 「Toolset」→「Taxonomy」と進みます。

    01_taxonomy_create

  2. 「新規作成」をクリックします。

    02_taxonomy_create

  3. タクソノミー名を入力します。「Name plural」はメニューに表示される名前で、日本語でもOKです。「Name singlar」はカスタムタクソノミー名を英字で、「スラグ」にスラッグ名を英字で入力します。

    「タクソノミータイプ」の「階層的」か「フラット」を選んでチェックします。

    ※「階層的」はタームに親子関係を作れるいわゆる「カテゴリー」仕様、「フラット」はタームに親子関係は作れない「タグ」仕様のこと。

    また、このタクソノミーを使用するポストタイプを選択します。

    03_taxonomy_create

  4. オプションもありますが、そのままでも使用できます。

    04_taxonomy_create

  5. 画面右の青いボタン「Taxonomyを保存」をクリックします。

タームの作成

  1. サイドメニューのポストタイプにカーソルを持っていき、タクソノミー名をクリックして、タームを作成していきます。

    05_taxonomy_create

  2. カテゴリーやタグの作り方と同じです。

    06_taxonomy_create

    07_taxonomy_create

  3. 新規投稿をして、タクソノミーが使えるようになったかチェックしてみます。

    08_taxonomy_create

  4. 表示されていればOKです。

    09_taxonomy_create

タクソノミーは、複数も、カテゴリタイプとタグタイプの併用もOK!

12_taxonomy_create

カスタムタクソノミーのテンプレート

「Toolset Types」だからではなく、カスタムタクソノミーのテンプレートは、以下のような名前を付けることで、自動的にテンプレートとして利用します。

アーカイブページ(一覧ページ)

taxonomy-{taxonomy}.php

例)taxonomy-area.php

タームまで指定して作成することもできます。

taxonomy-{taxonomy}-{term}.php

例)taxonomy-area-tokyo.php

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

keyboard_arrow_upTOP